子育てon Time

保育士でも母親になると、様々な事で悩みます。知らなかった事を沢山知ることが出来ます。世の中の子育てした人、している人、支援している人には頭が上がりません。そんな私が思った事をまとめていきます。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

じっくり型トイレトレーニング

長男は1歳過ぎからトイレに行き始め、本格的には一歳半くらいからトイレトレーニング開始、2歳にはほぼ完了。3歳になる前には、こちらから誘わなくても1人でトイレに行きました。この時のやり方と流れを載せます。ただし!!同じお腹から生まれ、同じ親が育…

添い乳でしか寝ない子が保育園に入ったら…

保育園には色々な子が来ます。保護者の方の育て方も色々です。寝かしつけの方法も色々です。 もちろん、添い乳でしか寝た事のない赤ちゃんも入園してきます。保護者の方としては、家で添い乳でしか寝ないので、保育園に入ったらどうやって寝るのか不安ですよ…

次男は添い乳にしなかった理由とその経過

長男の時は添い乳にした私ですが、次男は出産前に添い乳はすまい…と心に決めていました。その理由としては… ①『添い乳のデメリットhttp://kaedeaoitsuki.hatenablog.com/entry/2016/08/24/231946』の記事で書いた事が負担だったから ⚫︎朝方の頻繁な泣き(浅…

完全母乳と保育所

長男は三ヶ月の終り、四ヶ月近くから保育所に預けました。完全母乳にしたかった為、保育所に冷凍母乳を持っていく…という選択をしました。《事前準備》⚫︎保育所見学の際に冷凍母乳を預かって貰えるのか確認する。⚫︎哺乳瓶で母乳をあげる機会を週に何度か作る…

保育士であればこそ子育てに悩む

皆さんの保育士に対するイメージってどんなものですか?ただ遊んでるだけの人?偉そうに色々言ってくる人?それとも子育てのエキスパート?教育者?保育所によって理念は違うし、保育の仕方や取り組み方も千差万別です。だから、一概に保育士とはこういう人…

添い乳のデメリット

私は長男の寝かしつけを添い乳で行いました。その時に感じたデメリットを載せます。 (※ただし、私が感じたデメリットを全ての人が同じように感じるとは限りません。子どもによって、親によって、周りの理解によって違いがあるものだと思います。) ★『添い…

添い乳のメリット

私は長男の寝かしつけを添い乳で行いました。その時に感じたメリットを載せます。 (※私が感じたメリットを、全ての人が同じように感じられるわけではありません。子どもによって、親によって、周りの理解によって違いがあるものだと思います。) ★『添い乳…

長男を添い乳にした理由

①産院で勧められた。 初めての出産は実家近くの病院でしました。いわゆる里帰り出産です。設備やサービス重視ではなく、本当に実家から歩いて行ける…というのが一番の決め手でした。 その病院では、授乳室に常に看護師か助産師さんがいて、母親達と一緒に座…